新 沖縄ハンマー Warhammer Fantasy Battle Fan

ウォーハンマー・ファンタジーバトルにこだわるおじさんのブログです。 沖縄でファンタジーバトルを始めてみたい方なら、できる限り応援します。

2015年04月

 今年のゴールデンウィークは主に子守で過ぎそうです。

 戦隊モノのshowに長男を連れて行く。 → 半日終了
 動物園に長男を連れて行く → 1日終了
 妻と次男が外出の間、長男の子守 → 半日×2

 これにこなさなければならないデスクワークを入れると、かなり寂しいGWです。


 ところでゾンビサイド・シーズン3到着により、にわかに盛り上がるゾンビサイドですが、

 このゲーム上手く出来ていて、ゾンビを頭脳的にかわしてプレイすると、やがてゾンビミニチュアが足りなくなり、ゾンビミニチュアが足りなくなると、ゾンビが大暴走します。つまり、ゾンビの裏をかいて
「どんなもんだい!」 とプレイするには、追加ゾンビを購入しなければなりません。

 特にウォーカーと呼ばれる最弱ゾンビは本当に数が必要なのです。

 そこでウォーカー塗りをウォーキング・デッドを見ながら励んでいます。

イメージ 1

 まぁゾンビなので、べた塗り→ウォッシュ → 手直し・ハイライト くらいのお手軽塗りですが。

 あと主なウォーカーはこれだけ

イメージ 2

 ぼちぼち進めていきます。


 ところでシーズン3、ベーシック・ゾンビが消えてしまいました。代わりにスキナーゾンビなる新ゾンビが基本ゾンビとなるようです。
 もちろんシーズン1からのゾンビは全て使えるわけですが、できればシーズン2のように、基本ゾンビ+新ゾンビの形式が有り難かったのですが。スキナーゾンビはまだ追加キットも発売されておらず、シーズン3から始める人はちょっと辛いかも。 まぁ、基本ゾンビのセットにもゾンビ発生カードは同封されているので、基本ゾンビを買い足せば問題ないのですが。

 基本ウォーカーが塗り終わったら、毒ゾンビのウォーカーに取りかかります。




ゾンビサイド オリジナルキャンペーンシナリオ 06

新たなる敵 (オリジナル)

 ダグが寝込んでから大がかりな探索が出来なくなった。周囲の偵察と簡単な物資集めを続ける中、ワンダが奇妙な情報を仕入れてきた。我々以外にこの近くで食料や物資を探す生存者がいるらしい。探索で入った倉庫に、まだ新しい食べかけの缶詰があったり、最近火をつけたたき火の跡が見つかったのだ。そして、ネッドが手に入れたさらに新しい情報では、緑に汚れた肌の見たことも無いゾンビがうろついているらしい。このゾンビについては、新入りのエルサが情報を持っていた。毒ゾンビ、彼らはそう呼ばれて恐れられていた。決して接近戦で倒してはいけないゾンビらしい。
 いずれにしても、生存者がいるのならば探索・救出に行くべきだ。チームで意見がまとまった。出発だ!

勝利条件

イメージ 1

 1 毒アボミネーションを倒せ
 マップのA地点には大きな穴があり、そこに毒アボミネーションが落ちています。毒アボミネーションは決してこの穴から出ることは出来ませんが、毎ターン毒ゾンビを産み出して、穴の外に放り投げます。緑の出現ポイントがそれで、毒ゾンビのゾンビカードのみのデッキを置きます。
 この毒アボミネーションを倒すことが1つ目の条件です。サバイバーはこの穴を通常の穴として移動出来ます(入り1アクション・出 3アクション)。毒アボミネーションを倒すと緑の出現ポイントは消滅します。

 2 生存者を探せ

 マップのB地点には2人の生存者がいます。どのような生存者がいるかは、マーカー所得後1D6を振り、1~5でただの生存者、6で新サバイバーが見つかります。生存者を救出する(脱出させる)と5キャンペーンポイントを取得できます。その他、生存者は同行者ルールに準じます。

 特別ルール

 1 B地点の青い扉は青い鍵を見つけないと開けることが出来ません。地図中の赤い×がその可能性のある在処です。裏の青いマーカーを1つ混ぜます。

 2 パトカー、VIPカーは運転は出来ません。武器は見つかります。

序盤

 シーズン3になって、サバイバーの初期装備は改善されました。シーズン1のようなフライパンを持って始まるようなことはありません。ww
 ただ、序盤の探索は重要です。まずは扉を開けるプロのエルサからスタートです。

イメージ 2
 「ワタシはツキがないわね。」扉を開けたエルサはこぼします。危険度青では最悪のブッチャーがいきなり登場。
 今回から扉は立体キットを使って表現します。

イメージ 3
 そこで今回は無理に戦わず、パトカーで装備を調えることにします。危険簿青では、ゾンビの追加移動がないので、戦場はほぼコントロール可能なのです。

 ブッチャーをあしらいながら、パトカーを目指します。
イメージ 4

 ところがパトカーからろくな武器が出ません。
イメージ 5
イメージ 6

 剣! これは優秀ですが、ブッチャーは倒せません。
イメージ 7

 ようやくショットガンが! ただし、大切なガソリンカードが捨て札になりました。
イメージ 8

 他にも武器を探しますが、カスばかり。このままパトカーで探索を続けると武器以外の重要カードを失うので、ブッチャーを倒して建物へ。
イメージ 9

 ようやく建物内で探索を続けますが、それほど良い武器は見つかりません。
イメージ 10

 ようやく少しずつ良い武器が出ますが、射撃武器に偏ります。
イメージ 11
イメージ 12

 そして次のブロックへ
イメージ 13
 またしてもゾンビウジャウジャ!危険度青だけどなー

 射撃装備は順調に集まります。
イメージ 14

イメージ 15

 次のゾーンも駆逐していきますが・・・・
イメージ 16
 青の鍵は見つかりません。

 そこで、危険度が青のうちに、向かいのブロックの解放に向かいます。
イメージ 17
 もう毒ゾンビが到着しつつあります。

 エルサが扉を開けると・・・
イメージ 18
 またしてもゾンビウジャウジャ!

 しかし、ここで青い鍵を発見!!
イメージ 19

 しかし、毒アボミネーションを倒す手段がまだありません。

 そこで、最初の部屋へ戻り、敵を引きつけつつ、装備の充実をはかります。
イメージ 21

 やがて殺到する恐ろしい数のゾンビたち。 緑の縁取りベースが毒ゾンビ。
イメージ 20
 交代で撃って撃って撃ちまくるなか、少しずつ装備が集まります。

イメージ 22

 ついに火炎瓶の準備完了。
イメージ 23



 待望のチェーンソウも複数見つかり、いよいよファイナルアタックです。
イメージ 24

 敵の裏をかく形で、毒アボミネーションの建物の前に飛び出します。
イメージ 25
 殺到するランナーですが、エルサは傷つきながらも駆逐します。

 ここからは二手に分かれて、毒アボミネーション抹殺班と生存者救出班
イメージ 26
 敵ゾンビの大軍は大慌てで戻ってきますが、そのすきにけりを付けましょう。

 そしてネッドは交差点で一人、スナイパーライフルで危険なランナーを狙撃し続けます。すでに危険度はレッドゾーン!!
イメージ 27

 ついに毒アボミネーションの穴に火炎瓶を投げ込みます。「あばよ!」

イメージ 28

 しかし、退路は既に無く・・・・必死の攻防を続ける二人
イメージ 29

 交差点のネッドも取り囲まれて、タフスキルとホッケーマスクでなんとかしのぎます。
イメージ 30


 救出隊は建物内のゾンビを駆除し、レンジの下から少年を発見。
イメージ 31

 そして次の部屋からは・・・
イメージ 32
 新サバイバーが! 武器を手渡して反撃開始です。まずは交差点のネッドを救出だ!


 必死の攻防の毒アボミネーション処理班ですが、虎の子の火炎瓶2を使って、一気に突破口を開きます。
イメージ 33


 大ピンチのネッドでしたが、ワンダ達が駆けつけます。しかし、その騒動で周辺のゾンビが交差点へ・・・
イメージ 34


 しかし、そこは百戦錬磨のサバイバー。毒アボミネーション処理班も駆けつけて、ゾンビの大軍処理完了。大量の騒音マーカーが激戦を物語ります。まさにゾンビサイド!
イメージ 35

 残りのゾンビを駆除しながら、退路は余裕のサバイバー
イメージ 36

 無事に脱出成功です。
イメージ 37

 今回の成果

イメージ 38
 水×2 缶詰×2 生存者 で9p。 繰り越しが6pなので合計15p。 次ぎのシナリオで新サバイバー確定。


 今回のシナリオは進行方向が1つになるようにマップを並べたので、見た目は派手ですが、敵に囲まれることが少なく容易でした。
 毒ゾンビは射撃武器が充実していたので楽でした。とくに早い時点でスナイパーライフルが手に入ったことが大きいです。反対に接近戦武器ばかりだったら大苦戦かもしれません。

 以後毒ゾンビはレギュラーか決定。



















 ついに出ました zonbcide シーズン3

イメージ 1
 
 新しいゾンビにサバイバー、マップなど新たな要素が追加されましたが、本キャンペーンでは厳選して取り入れていこうと思います。

 ・武器カードは全て投入します。ウルトラウエポンも高級車ウエポンも同様です。
 ・ゾンビは取りあえず塗りの終わった毒ゾンビから。これらが入るだけで戦いがよりエキサイティングになるでしょう。
 ・そして今回もっとも注目しているのが同行者ルール。オリジナルは生存者を装備カードから又はシナリオ目的マーカーからゲットして、装備品のように連れ回すルールです。ガンマン、スナイパー、便利屋、ゴミ漁りの4種類があり、装備品のように装備するとサバイバーも追加能力を得ることが出来ます。
 このルールはコンパニオンドッグでルール化されていたのですが、より洗練されました。犬や同行者には固有のアクションがなく、所持者がアクションを与えることで活動できます。
 当面の間はシナリオの中や装備品カードから彼らが登場することになったら、1D6をして
 1~5  生存者(一般生存者→無力・救出できれば5シナリオポイント)
 6     追加サバイバー
 でプレイします。

 というのも
イメージ 2
 現在のサバイバーの内、エイミーはあと3シナリオお休み、ダグは4シナリオお休みで、サバイバーは6人の崖っぷちです。
 そこでシナリオポイントを得やすく、仲間を増やす可能性を広げるために脚色します。

 ゆくゆくは 1D6で

 1・2  生存者(無力)
 3・4  生存者(ガンマン・スナイパーetc)
 5    コンパニオンドッグ
 6    サバイバー

 で行きたいと思います。
イメージ 3

 では新シナリオスタートです。










4ターン 表

 ウールザッグがカエルになっている今こそ、リザードマンにとっては最大のチャンスになります。そこで、方針を転換し全面攻勢に出ます。

突撃宣言

 まずは右翼ですが、敵1ユニットにザウルス1部隊とトログロドン、バスティラドンが集中攻撃。スキンク・スカーミッシャーは瀕死の大蜘蛛に止めを刺すべく待機です。
イメージ 1

 続いて突出しているビガンズには、スラン合流のテンプルガードとザウルス1部隊。ザウルスがサイドをとれたので、ほぼ勝利は間違いなし。
イメージ 2

 トロルへザウルスが突撃。
イメージ 3


 大規模複合戦闘ばかりで、戦場は大変なことにww
イメージ 4

 岩の向こうではカルノがスキンクに食いついています。
イメージ 5

 中央部はグチャグチャ
イメージ 6

魔法フェイズ
 やや風が吹くも3・4の7。
 まずはカサンドラ発動。サベッジオーク・ビガンズに大被害
イメージ 7

 さらにスランがチュネヒュイニのダメージを軽減に成功
イメージ 8
 しかし、この後の呪文はことごとくデスペルされます。

 射撃

 スキンクの毒吹き矢
イメージ 9

 見事に2ダメージを稼ぎ、アラクナロック・スパイダー撃沈。ただしゴブリン・グレートシャーマンは無事に飛び降ります。
イメージ 10

接近戦!

 まずは左翼から。それぞれの合流キャラクターが一騎打ち。


イメージ 11

 ここでは圧倒的にリザードマンの勝利。ピンゾロの戦意喪失チェックに成功するわけがありません。
イメージ 12

 逃走するオークをトログロドンだけに追わせますが、取り逃がします。残りは次のターンにむけて待機。
イメージ 13


 続いて中央。オークが勢いがあるのは突撃した時のみ。ジャングルスォームとの連携でザウルスは獰猛なる戦士+毒攻撃で無敵状態。ウールザッグも瞬殺されて、こちらもピンゾロでチェック
イメージ 14

 ジェネラルのワイバーンも含めて、綺麗さっぱり消滅します。
イメージ 15


 次に左翼。ギガンティックスパイダーとザウルス・ヒーローが一騎打ち。
イメージ 16


イメージ 17

 結果はトロルに大被害が出てリザードマンの2勝ち。 しかし、ジェネラル&ASBはもういないので・・・・
逃走壊滅します。
イメージ 18


 最後にスパイダーライダーとカルノザウルス

イメージ 19

 語るまでもありません。
イメージ 20

 スキンクへ追撃アタック
イメージ 21

 左翼
イメージ 22

右翼
イメージ 23

 なんだか勝負あった気がするので、ここでオーク側は全軍撤退で終了


反省会
 ・サベッジオーク側は完全にネタ編成。一方リザードマンはガチ編成では、やはり勝負になりませんでした。
 ・ゴブリンで揺るぎ無しが取れないと、やっぱりオークは厳しいですね。
 ・地形も完全にリザードマン寄りだったし。



3ターン裏

 まずは内輪もめ&愚鈍チェック。

 増援で出たばかりのスナグラのスパイダーライダーが内輪もめ。

 突撃の宣言

 まずは スォームの部隊にアラクナロック・スパイダーが突撃。ダメージが溜まっているので、しぶといスォームと接近戦になれば敵の射撃の的にならない計算
イメージ 1


 中央部はガチの突撃。半減したビガンズはと出しているスペキャラ合流のスォームに突撃。実はこれにはもう一つの狙いが・・・さらにそこへサベッジ・ジェネラルも突撃します。
 天空のロアマスター合流もスキンクホードへはサベッジ1部隊とリバートロルの複合突撃。
イメージ 2


 レイザードンにはジャイアントが突撃。カルノザウルス騎乗オールドブラッドにはスパイダーライダーがサイドアタック。コレで流れが変わるかも。
イメージ 3


 ジャイアントは迎え撃てをくぐり抜けて突撃
イメージ 4

 アラクナロック・スパイダーも当然成功
イメージ 5


 そして運命の中央部はかなり複雑な複合突撃。
イメージ 6

魔法フェイズ

 風が最低!2・1の3。チャネリング後でもPD4・DD2

 しかし、ウールザッグの秘策が発動!「ウールザッグの復讐」4D6で13は微妙な数字ですが、DD2のリザードマンには絶対に防げない数字です。これは周囲12インチの敵味方全ての魔法使いを瞬殺(実際には小さな怪物にしてしまう)する呪文で、それぞれ1/6の確率で成功します。ウールザッグの12インチ以内には・・スラン、ティトエコ(スペキャラ)、チュネヒュイニ(スペキャラ)がいます。
 そこでスランは懐からおもむろに取りだしたスクロールを読み上げます。「シヴェジールの呪いの巻物」魔法は通す代わりに唱えた魔法使いをカエルにする巻物です。
 結果は怪物になるリザードマン側の魔法使いはありませんでしたが、ウールザッグは・・・
イメージ 7
 見事にカエルに!


接近戦フェイズ

 まずは奮戦していたコールドワン・ライダーに止めを。チャンピオンにサベッジのビッグボス(ヒーロー)が一騎打ち
イメージ 8

 結果は当然の皆殺し!
イメージ 9


 次にスォームへの攻撃
イメージ 10
 
出目が走って13ダメージ。オーク側は毒蜘蛛が2ダメージ。結果は
イメージ 11


 溶けて消滅。しかし、消滅なので追撃も出来ず、瀕死のアラクナロック・スパイダーはピンチ!
イメージ 12


 チュネヒュイニが合流するスォームは、複合戦闘になると危険なので、ジェネラルが一騎打ち。
イメージ 13

 仕方が無いのでチュネヒュイニが受けますが、まさかの奮闘。チュネヒュイニは生き残ります。
そのため、能力以上の粘りをみせるスォーム
イメージ 14


 今日のメインイベント。
 ビッグスタンパのインパクトヒットから、トロルと二刀流狂乱サベッジの猛攻を受けますが。
イメージ 15


 敵の攻撃は全てクロキシゴールが引き受けて、6ダメージをうけます。結果は大敗、しかし、揺るぎない+ジェネラルの士気+冷血+ASBでは挫けるわけがありません。
イメージ 16


 ジャイアントは「ボェ~」っと吠えて快勝。
イメージ 17

 逃げ出したレイザードンは場外へ。
イメージ 18

 そして瀕死のアラクナロック・スパイダー vs カルノザウルス騎乗オールドブラッドはアラクナが倒れて大負けしますが、スパイダーライダーが揺るぎ無しで耐えて継続。カルノは2ダメージを受けました。
イメージ 19

 右翼はだいぶすっきり。リザードマンが逆包囲をかけてくるでしょう。
イメージ 20


 左翼は逆にオークが主導権を取りますが、アラクナロック・スパイダーはかなり危ない状態です。
イメージ 21


 そして中央部 次のターンでカエルになったウールザックを討ち取れるかどうかがポイントになるでしょう。
イメージ 22









↑このページのトップヘ